こんにちは、nanapiマーケ室です。
今回は、世界で最も影響力を持つメディアの1つであるBBCの新しい取り組みを5つ紹介したいと思います。
BBCといえば、1922年に創立されたイギリスの老舗放送局ですが、近年ではデジタル化への取り組みも強化しています。その結果、Newswhipの調査によると、2014年8月期において世界で最もツイートされたメディアとのこと。
また、2022年までに5億人の読者を獲得するために、さらにデジタル分野へ注力していくことを発表しています。
メディアの変革期といわれている現在、大手老舗メディアであるBBCはどんな新しい取り組みをしてきているのか。以下で詳しく見ていきたいと思います!
1. LINE アカウントの創設
Image by Eduardo Woo
2014年9月17日、BBCは新しくLINEのアカウントを開設しました。アカウント内では、英語で短い動画ニュースなどを配信しているようです。米国、オーストラリア、スペイン、ドイツ、イタリア、フランス、インド、フィリピン、シンガポール、香港、マレーシアの11カ国で対応しています。
日本では残念ながら対応していません。対して今回の取り組みの背景には、海外でのLINEの知名度をあげるため、BBCというグローバルに知名度を持つメディアと組むという意図があるのではないでしょうか。
2. BBC Pop Up
2014年から始めた「BBC Pop Up」という実験的な取り組みのキーワードは、「ローカル」と「モバイル」です。
まず、ローカルとは、ある特定地域のニュースだけを配信するということ。今後6カ月の間に全米6つの都市にオフィスを作り、地元のニュースを配信していくようです。1つ目の都市は、コロラド州にある小さな都市ボルダー。
2つ目のモバイルとは、「移動式の」という意味です。全部で6つの都市を回るのですが、そこでは仮のオフィスしか開設しません。つまり、次の地域に移る時は、古いオフィスを閉鎖してしまいます。
ローカルのニュースをローカルの新聞紙が配信することは、何も新しくありませんが、グローバルメディアであるBBCがローカルに特化したニュースを、グローバルな読者に配信することは新しいと言えるでしょう。
3. Instafax
2014年1月にInstagram用の実験的なプロジェクトが施行されました。それが、Instafaxです。このサービスでは1回15秒程度の短い動画が1日に2〜3回配信されます。内容は主に、その日のニュースハイライトがメインです。
BBCもニュースを見る媒体がモバイルにシフトしていくことを感じており、モバイルで好まれるニュースの形態を模索しているようです。
ちなみに2014年10月時点でのフォロワー数は、約73,000人です。
4. Infographics
BBCは、素晴らしいインフォグラフィックの記事作りにも挑戦しています。上記に示した画像は、「Flight Risk」という記事のスクリーンショットです。この記事は、1993年からの全飛行機事故に関する調査記事であり、視覚的に理解しやすいよう作られています。
詳細は以下からご覧になれます。
このほかにも数多くのインフォグラフィックを作っており、興味のある方は是非一度チェックしてみてください。
5. BBC iWonder
最後に紹介する取り組みは、「BBC iWonder」です。今年の1月に公開されたこのプログラムは、ニュースではなく、人々の知りたいという好奇心を刺激するというコンセプトのメディアとなっています。”Wonder”とは、「不思議に思う」という意味であり、このサイトでは普段不思議に思っていることをクイズなどを使って「双方向的に」伝えてくれます。
サイトの中身としては、まずタイトルは全て疑問形となっています。例えば、「Is bread bad for you?(パンは体に悪いのか?)」や、「What do conductors actually do?(指揮者は実際、何をしているのか?)」など。
そして、記事ページでは、動画や画像、記事内容に関連する他のBBCのニュースへのリンクなど、リッチなコンテンツで情報を配信しています。
↑ 双方向とうたっているだけあり、所々でクイズのようなものも用意されています。
PCだけでなく、モバイルからも閲覧しやすくなっており、子供でも楽しく学習できるのではないでしょうか。
最後に
今回は、大手メディアであるBBCの最近の取り組みについてまとめてみました!
Buzzfeedのような新興メディアだけでなく、大手メディアも新しいニュースの作り方、届け方を模索しているようです。メディアの変革期と呼ばれている現在、ますますこの流れは加速していきそうです。
参考記事
«BBC iWonder aims to ‘unlock learning potential’ of content
«BBC launches iWonder interactive guides, starting with dedicated content for its World War One Season
«BuzzFeed and BBC most socially-shared outlets in February
«BBC social media tips for effective Twitter sharing
«BBCニュース、2022年までに5億人の読者獲得を目指す?
«How the BBC and Guardian are innovating on Instagram